卵殻膜は肝臓の健康には効果アリ?
卵殻膜の肝臓への健康効果と、卵殻膜サプリ「3つ星TO-II卵殻膜『肝』」をご紹介いたします。
卵殻膜は肝臓機能の回復に効果があります
2012年、東京大学において、卵殻膜を使った実験が行われました。
実験では、肝機能障害のあるラットを使って、卵殻膜が肝臓機能の回復などに効果があるか、調査されました。
実験結果によると、肝機能障害があったラットが卵殻膜を摂取したところ、肝臓機能の改善が認められたそうです。
この実験結果から、人間の肝臓機能にも、卵殻膜は何らかの回復効果があると考えられています。
【関連ページ】
卵殻膜の効果効能にビックリ!?※驚異の回復力の理由とは?
補助的に卵殻膜サプリを摂ることをお勧めします
たしかに実験の結果では、卵殻膜が肝臓機能の回復に効果があるようです。
ただし、サプリメントはあくまでサプリメントです。
医薬品とは違う、ということは理解しておきましょう。
たとえ卵殻膜入りのサプリを飲んだとしても、必ず肝臓が良くなる、というものではありません。
肝臓は、沈黙の臓器とも呼ばれています。
サプリメントの購入は、病院を受診するよりお手軽ですが、サプリだけに頼りきるのは危険です。
もし肝臓の調子が悪いかもしれないなど、気になることや違和感などがあれば、何はともあれ、まずは病院で医師の診察を受けることが先決です。
また、アルコール摂取量など、日々の生活習慣を見直して、整えることが大切です。
そのうえで、補助的に卵殻膜サプリを摂ることをお勧めします。
例えば、人間ドックとかで肝臓の数値がよくなかった場合など、少しサプリを取り入れてみるのも手ではないでしょうか。
卵殻膜サプリに頼りすぎるのではなく、あくまで補助としてサプリを取り入れるスタイルをおすすめします。
アルマードの卵殻膜サプリ「3つ星TO-II卵殻膜『肝』」
現在、卵殻膜が使用されているサプリや化粧品が数多く販売されています。
その中でも、アルマードの卵殻膜サプリ「3つ星TO-II卵殻膜<肝>」はとってもおすすめです。
錠剤タイプのサプリで飲みやすいです。
卵殻膜だけではなくて、次のような肝臓に良いとされる成分が、たくさん配合されているんです。
☆シジミにたくさん含まれている「オルチニン」
☆2日酔いに効くとされる「柿抽出物」
☆グリコーゲンが多く入っている「牡蠣肉エキス」
☆18種類のアミノ酸やビタミン・ミネラルなどを含む「乾燥ローヤルゼリー」
そのほかにも、健康成分がたっぷり配合されています。
ぜひ、アルマード公式サイトをご覧ください。
.